もう秋?

陶磁器、キッチン雑貨の店「育てる道具ILMA+」店員2号です。

昨日、8月23日は
二十四節気では”処暑”でした。
”処暑”は暑さが落ち着き始め、
朝夕に涼しい風が吹き始める頃、と言われていますが
実際のところ、例年まだまだ暑い時期ですよね。

しかし、ここ数日はどういう訳か
涼しい日が続いています。
毎晩寝苦しかったはずなのに
朝は布団にくるまって眠っているくらい。
昨日は念願の雨が降ったせいもあり、
特に涼しい1日でした。
そういう意味では今年は
”処暑らしい処暑”と言えるのではないでしょうか?

こんなに毎晩涼しいと
夜のお散歩に出かけたくなります。
月を眺めながら、星を眺めながら、
雲の動きをぼーっと眺めながら、
のんびりゆっくり歩きます。
毎日聴こえてきたセミの鳴き声もしばしお休み。
コオロギが鳴いていたりして
季節が動いているんだなぁ、と実感しました。
秋はもうすぐ・・・?


コメントを残す

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。


こちらもどうぞ

全て見る
Example blog post
Example blog post
Example blog post