春の野花

陶磁器、キッチン雑貨の店「育てる道具ILMA+」の店員2号です。

幼い頃、私にとって
桜よりも木蓮よりもチューリップよりも
ずっと身近だった春の花。
タンポポ。
シロツメクサ。

昔、近所の公園や空き地には
たくさんのタンポポやシロツメクサが咲いていて
よく花飾りを作って遊びました。

残念ながら今では
あまり見かける機会が減ってしまいましたが
それでもこの花が咲いているのを見かけると
子供のころの記憶がよみがえって
少しだけ楽しい気分になります。

ちょっと懐かしい歌。
つじあやのさんのファーストアルバム。
「クローバー」や「たんぽぽ」など
春らしいタイトルの曲も入っています。
もちろんタイトルだけでなく
春の陽だまりのような
あたたかーい気持ちになれる1枚です。


コメントを残す

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。


こちらもどうぞ

全て見る
Example blog post
Example blog post
Example blog post