気になる・・・スフレの本

気になる・・・スフレの本

生活雑貨・文具・インテリアの店「育てる道具ILMA+」の店員2号です。

バレンタインデーが終わっても やっぱり気になるおいしいお料理。

料理本ってただ見ているだけでも 「こういう器も素敵だな~」とか 「この組み合わせ、おいしそうかも」と あれこれと想像が膨らんで 楽しい気持ちになります。

こちらの本も眺めているだけで 心がワクワクするお気に入りの本。

20110218スフレ

料理のスフレ、お菓子のスフレーサブリナのレシピノート

料理としての塩味のスフレと デザートとしても甘いスフレのレシピが載っていて どれもとってもおいしそう。

できたてのあつあつを味わうものや 冷やしていただく冷製スフレ、そしてスフレだけでなく添え物なども紹介されていて 見ているだけでも幸せな気持ちになってきます。

実はこの本のレシピ、 見ているだけで1度も作ったことがないのです。

いつも「今度こそ作るぞ」と 張り切ってはみるものの 眺めていると食べた気分になってしまって・・・ 想像力が豊かなのも困ったもの。

1日も早く、実際に味わってみたいなぁ。


コメントを残す

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。


こちらもどうぞ

全て見る
Example blog post
Example blog post
Example blog post