写真展
陶磁器、キッチン雑貨の店「育てる道具ILMA+」の店員2号です。
暖かい日が続き、
春の気配を感じたと思ったら
また寒くなって・・・
寒いのは大の苦手なので
春が来るのが待ち遠しいです。
先日、豊橋市美術館で開かれている
写真展を観てきました。
東京・豊橋などで活動されている写真家
萩原ヤスオ先生の主催する写真教室初の写真展
”Photo Exhibition of Inner Travellers”。
萩原ヤスオ先生の写真教室に通う
18名の生徒さん方が
1人3点の組写真を出展されています。
言葉ではうまく表現できませんが、
1人ひとりが”対象”とじっくりと向き合い、
自分なりの”答え”を持って撮影されているように思います。
彼らが何を想ってそう撮ったのか?
その”答え”を写真に添えられた言葉を頼りに
共感することができたのでは?、と個人的には思っています。
心に奥底に響く素敵な写真たちでした。
この写真展、
残念ながら展示は明日2/24の16時までなので
鑑賞はお早めに・・・
最近は仕事柄?デジカメばかりで
一眼レフはオブジェと化していましたが
これを機にまた撮りはじめたいな、と思っています。
東日新聞2008.02.20 萩原ヤスオ写真教室作品展
http://www.tonichi.net/news.php?mode=view&categoryid=1&date=2008/02/20
コメントを残す