陶磁器、キッチン雑貨の店「育てる道具ILMA+」店員2号です。
マカダミアナッツにピスタチオ・・・
店先でナッツ類を使ったお菓子やケーキを見ると
ついつい足を止めてしまいます。
カリカリっとした食感が好きなんですよね。
中でも最近のお気に入りはこちら。
ブルボン ”プチプラス トルテマカダミア”。
プチシリーズのリッチバージョンでしょうか。
ひとくちサイズのココアクッキーに
ミルクチョコレートとマカダミアナッツが乗っています。
オススメは少しだけミルクチョコレートが
溶けてやわらかくなった頃。
今は暑いので冷蔵庫で冷やしていても
食べる時にはちょうどいい状態です。
ココアクッキーのサクサクと
少しとろっとしたミルクチョコレート、
マカダミアナッツのカリカリが絶妙のバランス。
「もうひとくち!」と手を伸ばしていると
あっという間に食べ終わってしまいます。
11粒だけの贅沢な味わい。
1度お試しあれ。
夏は冷房や冷たいものの摂り過ぎで体調を崩しがち。
3時のおやつに冷たいジュースや
アイスクリーム、ゼリーもよいですが
たまにはクッキーに温かい紅茶で
ゆったりのんびり過ごしてみませんか?
ブルボン ”プチプラス トルテマカダミア”。
プチシリーズのリッチバージョンでしょうか。
ひとくちサイズのココアクッキーに
ミルクチョコレートとマカダミアナッツが乗っています。
オススメは少しだけミルクチョコレートが
溶けてやわらかくなった頃。
今は暑いので冷蔵庫で冷やしていても
食べる時にはちょうどいい状態です。
ココアクッキーのサクサクと
少しとろっとしたミルクチョコレート、
マカダミアナッツのカリカリが絶妙のバランス。
「もうひとくち!」と手を伸ばしていると
あっという間に食べ終わってしまいます。
11粒だけの贅沢な味わい。
1度お試しあれ。
夏は冷房や冷たいものの摂り過ぎで体調を崩しがち。
3時のおやつに冷たいジュースや
アイスクリーム、ゼリーもよいですが
たまにはクッキーに温かい紅茶で
ゆったりのんびり過ごしてみませんか?
コメントを残す