チャーミーグリ(略
生活雑貨、陶磁器、キッチン雑貨の店「育てる道具ILMA+」店主です。
前回京都を訪れてから10日経った4月6日、
桜満開の京都を見たくて、豊橋から西へ西へと片道3時間、
電車に揺られて再びやってきました。
この日の前日・・・
チケットショップへ行けば、中古の青春18きっぷが
いくらでも売ってるものとタカをくくっていたら大失敗。
なかなか置いている店がなくて、数軒回った末に
最後の1枚を入手できたのでした。
まあ、ヤフオクだと3,000円以上もする残り1回分のチケットが
2,400円という超破格値だったので結果的には良かったのですが。
今日は前回と同じ出町柳駅を出発、叡山電車で一乗寺へ、
その後は仁和寺・龍安寺・嵐電の桜のトンネルを回ります。
■am11:30頃 出町柳駅近くにある鴨川の亀石
賀茂川と高野川が合流する鴨川デルタ付近はお花見の名所。
以前は川に溜まった土に草が覆い茂っていたようですが、
すっかり取り払われたお陰ですっきりきれい。
気温が急上昇した日でしたが、川の上は石の間をさらさらと
流れる水のお陰で心地よかったです。
■飛び乗られ続けてもひたすら耐える亀
京都らしく古風な千鳥(千鳥柄ってやつね)の石もあります。
実際に見ると石と石との間隔が案外広い!
小さな子供にとってはちょっとした冒険気分かも。
■am11:45 叡電出町柳駅
外の喧騒と隔絶された改札の中はこじんまりとした静かな空間。
路面電車のような狭いホームに小さな電車が停まっていて
まるで石庭のような侘び寂びすら感じさせます。
ここから一乗寺まで乗車のつもりが・・・
■pm0:00頃 叡電修学院駅
急遽気が変わって1駅向こうの修学院駅で下車。
ここからぶらぶらと一乗寺まで散策です。
あまり京都「らしい」風景には出会えなかったですが。
■恵文社一乗寺店さん
この写真、実はこの数日前に出掛けた店員2号が撮ったもの。
当初の旅行の目的は雑貨・インテリアショップ巡りで、
まずはこの店を訪れてみようと思っていただけに
テンションが上がりすぎて写真撮影を忘れてしまいました^^
下駄履きマンションの1階部分に文具系雑貨、ギャラリースペース、
その筋に特化した書籍、生活雑貨が横(一部奥)に並んだ構造。
サブカル・雑貨ブームを同時に体験した30代にはかなりツボなお店です。
ただ、ガイドブックにあったインタビュー記事によると、
その昔は「ガロ」も置いていたそうですが、最近は客層に合わせて
サブカル臭を薄めた書籍ラインナップにしているとのこと。
4月13日からここのギャラリースペースで、当店でも取り扱っている
陶磁器ブランド「4th-market」の展示会が行われる予定なので
ご訪問予定の方はぜひご覧ください。
ご帰宅後、当店のネットショップでご購入頂ければ、旅の手荷物を軽くできますよ^^
■pm1:00頃 コーヒーと定食「つばめ」さん
ここも写真を撮り忘れてしまったのでストビューをちょっと拝借。
ガイドブックを見ながらお店を探すんだけど見つからず。
後から来た女の人も同じ店を探してるのかウロウロ。
裏通りにあるのを見つけ、早速店の扉を開くと
お客さんが女の人ばかり。
かなりアウェーな雰囲気に「逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ」と
心の中で自分に言い聞かせながら着席して定食を注文。
奥の棚に陳列された陶器を一通り見て、しみじみとお食事タイム。
定食は鶏肉と豆腐の黒酢煮、ポテトサラダ、お味噌汁、お漬物とご飯。
さっぱりとした味付けでおいしかったです。
恵文社さんのサイトでもお店が紹介されています。
※現在、定食は850円です。
■支払いの時に頂いてきたショップカード
写真内の小物は「つばめ」さんの備品ではないので悪しからず。
■pm1:40頃 叡電一乗寺駅
ここから出町柳まで戻って仁和寺方面に向かいます。
コメントを残す