陶磁器、キッチン雑貨の店「育てる道具ILMA+」ブログ担当の店員2号です。
おそらく今回が
2007年最後の”北欧白夜紀行”だと思います。
のんびりゆっくりなんて言いながらまさか
半年もかかってノルウェーの旅しか書けないとは
夢にも思いませんでしたけど・・・
来年の今頃この連載が終了していないのでは?と
考えるだけで恐ろしいです。
恐るべしスローペース。
今回は番外編第2弾です。(目次はこちら)
実はこのノルウェーの旅で
私の心をギュッと掴んで
はなさなかったモノがあります。
それは・・・
こちら↓

見るからにあったかそうな 黄色い着ぐるみを着たこの女の子(?) ノルウェーのアイスクリームメーカー「Diplom-IS」のキャラクターなのですが 誰かに似ていると思いません??? イッツ シンキングターーーイム! 答えは「続きを読む」をクリック A.黒Y徹子さん・・・ 似てません?あ、似てませんか・・・ 私には着ぐるみを着てコミカルに動き回る 徹子さんにしか見えないのですが・・・ テツコ(仮名)はノルウェーの至るところに登場しました。 今回は私の”テツココレクション”をご紹介。
グローデレン湖ほとりのモーテルで見かけたのが 私とテツコの初めての出会いでした。 以来、目で追ってしまうというか・・・
ヴォーリングの滝駐車場にて。 こちらはしっかりポスター入り。 このポスターのおかげでようやく アイスクリームメーカーのキャラクターだと知りました。
ツヴィンネの滝駐車場にて。 ジャイアントコーンみたいなのを持っていますね。 ツヴィンネの滝はテツコの宝庫。 KIOSKの看板にもテツコ。

こちらのは少し表情が違う。 心なしか微笑んでいるように見えます。 テツコの下にはお馴染みのフジカラー。 ゴミ箱にも・・・

フィヨルド観光船内の売店にて。 なんか目がこわーい。
ボス駅構内の売店の入口(確か・・・)。 いつものコミカルポーズでお出迎え。 ラストはベルゲン空港内のセブンイレブンにて。

これだけフィーチャーしておきながら 実は1度もテツコアイスを食べていません。 北欧はとにかく乳製品がおいしい! 食べておけばよかったなぁと今でも悔やまれます。

見るからにあったかそうな 黄色い着ぐるみを着たこの女の子(?) ノルウェーのアイスクリームメーカー「Diplom-IS」のキャラクターなのですが 誰かに似ていると思いません??? イッツ シンキングターーーイム! 答えは「続きを読む」をクリック A.黒Y徹子さん・・・ 似てません?あ、似てませんか・・・ 私には着ぐるみを着てコミカルに動き回る 徹子さんにしか見えないのですが・・・ テツコ(仮名)はノルウェーの至るところに登場しました。 今回は私の”テツココレクション”をご紹介。

グローデレン湖ほとりのモーテルで見かけたのが 私とテツコの初めての出会いでした。 以来、目で追ってしまうというか・・・

ヴォーリングの滝駐車場にて。 こちらはしっかりポスター入り。 このポスターのおかげでようやく アイスクリームメーカーのキャラクターだと知りました。

ツヴィンネの滝駐車場にて。 ジャイアントコーンみたいなのを持っていますね。 ツヴィンネの滝はテツコの宝庫。 KIOSKの看板にもテツコ。


こちらのは少し表情が違う。 心なしか微笑んでいるように見えます。 テツコの下にはお馴染みのフジカラー。 ゴミ箱にも・・・


フィヨルド観光船内の売店にて。 なんか目がこわーい。

ボス駅構内の売店の入口(確か・・・)。 いつものコミカルポーズでお出迎え。 ラストはベルゲン空港内のセブンイレブンにて。


これだけフィーチャーしておきながら 実は1度もテツコアイスを食べていません。 北欧はとにかく乳製品がおいしい! 食べておけばよかったなぁと今でも悔やまれます。
コメントを残す