陶磁器、キッチン雑貨の店「育てる道具」の店主です。
深夜に首都圏へ上陸した台風ですが
いやらしくも日本列島に沿うかたちで真上を北上してます。
こちら(愛知県)は幸いにも自然災害はありませんでしたが
新幹線に影響が出ていたそうで、車内に缶詰にされた人もいたとか。
そういえばダイヤが乱れていたせいか、
普段真夜中には聞けないはずの新幹線の走行音が聴こえてました。
被害に遭われた皆さまには心よりお見舞い申し上げます。
今日の新着商品ですが、銘木を使った木皿を2品紹介します。
ゼブラウッドの角小皿
鉄刀木(タガヤサン)の角小皿
その名のとおり褐色の縞模様を持つゼブラウッド、
唐木三大銘木の1つで硬さゆえに加工が難しい鉄刀木(タガヤサン)、
2つの銘木を木工ろくろで削りモダンなお皿に仕上げました。
双方とも独特な木模様があり、天然木の野性味を感じさせますが、
写真のように和菓子を載せても、雰囲気を壊すことなく
むしろ上手なひき立て役を演じてくれるでしょう。
虫の音を聴きながらお茶と和菓子、
そんな秋の夜長も素敵ですね。


コメントを残す