生活雑貨・文具・インテリアの店「育てる道具ILMA+」店主です。
梅雨があけ、今は花火大会の季節真っ盛り。
地元でも毎年7月の第3週に「豊橋祇園祭」というお祭りがあり、 打ち上げ花火をはじめ、この地方独特の「手筒花火」などの奉納がありました。
子供の頃は近所の通りや自宅の窓からでも充分見えた打ち上げ花火ですが、 いつの間にか空が少しずつ狭くなってしまったようで、少し残念ですね。
花火大会に縁日、盆踊り。
普段着る機会が少ないせいか、少し敷居の高い浴衣ですが、 きれいに着こなしてお出かけすると、少し違った自分を発見できる (発見してもらえる)かもしれませんよ。
ということで、今回は夏のバッグ、 特に浴衣と一緒に使いたい商品をご紹介します。
輪金魚あずま籠 白
輪金魚あずま籠 青
当店でもお馴染みのあずま袋ですが、 こちらは下部が籠になった変わり種の「あずま籠」です。
水の中を泳ぐ赤や黒の金魚が涼しげな色の生地にアクセントを添えています。
ラフィアのミニバッグ 生成 こちらはコロンとした形がかわいらしいラフィアのバッグ。
ラフィア椰子(やし)を編んだカゴに、ナチュラルな生成のリネン生地の組みあわせは、 浴衣から普段遣いまで幅広くご利用頂けると思います。
コメントを残す