取扱いリトルプレス murren vol.9「ゾウ」(終売しました)

取扱いリトルプレス murren vol.9「ゾウ」(終売しました)

生活雑貨・文具・インテリアの店「育てる道具ILMA+」の店員2号です。

季刊誌「wandel(ワンデル)」(山と渓谷社)を
手掛けた若菜晃子さん編集の小冊子murrenミューレンの
待望の最新作が届きました。
【小冊子】murrenミューレン vol.9「ゾウ」
小冊子 murren vol.9「ゾウ」
 
『街と山のあいだ。』
スイスの山あいにある登山電車終点の町「ミューレン」。
この小冊子が街と山とをつなぐ存在になることを願い、
この町の名が冠されたのだそう。

山や自然の世界を感じていたい、
行ってみたいという人たちに向けて、
毎号ワンテーマ主義で、
この本でしか読めない内容を展開しています。

今回のテーマは「ゾウ」Elephant

日本の山にクマが棲息するように
海外の山や草原にはゾウが暮らしています。
世界中で愛されているゾウですが、
日本ではゾウにふれあう手段は動物園でしかなく、
ゾウの実体を知る機会が少ないのが現状です。

今号ではゾウと自然と人との関わりについて、
さまざまな角度から考察し、
今日も地上のどこかでゾウがひっそりと生きている、
そのことの大切さを感じられる内容になっています。

---------------------------

「タイでゾウに乗った話」と言えば
私が人づてに聞いた話ですが
ある知人は旅先でゾウに乗り、
出血して初めて自分が
妊娠していることに気づいたのだそう。
その赤ちゃんも無事出産することができ、
今では「いいお母さん」になっているようです。

「ゾウに乗る」と聞くと
いつもその話を思い出して
元気に産まれてよかったなぁと思います。


コメントを残す

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。


こちらもどうぞ

全て見る
Example blog post
Example blog post
Example blog post