バレンタインデーの後は

バレンタインデーの後は

20090214ギフトラッピングバナー 生活雑貨、陶磁器、キッチン雑貨の店「育てる道具ILMA+」の店員2号です。 今日はバレンタインデーですね。 想いのこもった贈りもの、 送った方も、受け取った方も いらっしゃるのではないでしょうか? 毎年、この日が近づくと デパ地下やバレンタインの特設会場は大賑わい。 用がなくてもついつい足が向いてしまいます。 きれいな色をしたチョコレート、 変わった形をしたチョコレート、 目にも楽しい。 チョコレートの試食もこの時期だけのお楽しみ。 口にも楽しい。 いつもは人もまばらな製菓材料売場も お菓子作りの材料を求める人たちで賑わっています。 そんな世間の波に乗り、 先日、チョコレートケーキを手作りしました。 今年はビターチョコレートとクリームチーズの 濃厚なチョコレートチーズケーキ。 母の誕生日も近いのでプレゼント用に計2台。 久しぶりのケーキ作りに手間取って ちょっとくたびれてしまったけれど 小さなおうちが芳醇なチョコレートの香りに包まれて なんだか幸せな気持ちになれました。 おいしい香りは人の心をほわんとさせますね。 バレンタインデーが過ぎれば 1ヶ月後はもうホワイトデー。 「お返しに何をあげよう?」 「お返しに何をもらおう?(催促?)」なんて あれこれ悩んでしまいますよね。 贈りものは相手を想ってするもの。 贈りものを選ぶ時のワクワクする気持ち、 渡すまでのドキドキする気持ち、 その全てに相手を想う心が感じられます。 「育てる道具ILMA+」は そんな誰かを想う気持ちの お手伝いをしたいと思っております。 一緒に使えるペアのカップやグラス、 料理好きの方ならお鍋ポット、 読書好きの方だったらブックカバーもオススメです。 ギフトラッピングや無料のメッセージカードも 承っておりますのでぜひご活用くださいませ。

コメントを残す

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。


こちらもどうぞ

全て見る
Example blog post
Example blog post
Example blog post