KN-TM-0008
十場天伸 スリップウエア 小鉢 波模様茶ツヤあり
1,980円(税込)
兵庫県神戸市の郊外にある茅葺き屋根の工房にて作陶を行っている十場天伸さんのスリップウエア小鉢です。
オモテ面は茶色地に黒色の波模様、裏は茶色で両面とも透明釉がかけられツヤツヤと光沢があります。
高台の部分のみ素地の赤土が見えています。
おかずなどの取り皿などにお使いください。
※typeAの販売です。写真3〜4枚目は参考写真です。

オモテ面は茶色地に黒色の波模様、裏は茶色で両面とも透明釉がかけられツヤツヤと光沢があります。
高台の部分のみ素地の赤土が見えています。
おかずなどの取り皿などにお使いください。
※typeAの販売です。写真3〜4枚目は参考写真です。
サイズ | 直径約13cm 高さ約3cm |
---|---|
柄 | 波模様茶ツヤあり |
素材 | 陶器 優しい風合が特徴の陶器は素材の質感表現が多様で親しみやすく、味わい深い雰囲気を有しています。磁器に比べ吸水性が高く、素地が柔らかい場合が多いため、欠けやすかったり、シミ込みなどがおこることがあります。お手入れに若干の気を使う素材ですが、使えば使う程に生活に馴染んで行く素材でもあります。 |
作者 | 十場天伸(つくも窯)Tenshin Juba(Tsukumo kiln) |
配送 | 宅配便のみ |
ギフト | 有料ラッピング A・B ■ギフト対応はこちらのページをご参照ください。 |

|
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
SOLD OUT兵庫県神戸市の郊外にある茅葺き屋根の工房にて作陶を行っている十場天伸さん(つくも窯)のスリップウエア小鉢です。
-
SOLD OUT兵庫県神戸市の郊外にある茅葺き屋根の工房にて作陶を行っている十場天伸さん(つくも窯)のスリップウエア小鉢です。
-
SOLD OUT兵庫県神戸市の郊外にある茅葺き屋根の工房にて作陶を行っている十場天伸さん(つくも窯)のスリップウエア リム小皿です。