NS-50120

4,400円(税込)
木箱にシミ(汚れ)があるためアウトレット価格となります。
※返品やラッピングはできません。
富山県高岡市に400年伝わる鋳造技術をもとに仏具や茶道具を製造してきた
「能作」が手がける純度100%の錫の箸置きです。
デザインは「8」をモチーフにしたもの。
漢字の「八」は文字の形状から次第に栄えていく末広がりをイメージし、
日本では縁起のいい数字とされています。
また、中国では同じ発音の「発」とかけて、発展や金運向上など
縁起担ぎに好まれる数字のようです。
純度100%の錫はとても柔らかく、変形させやすいため、
その特性を生かし自由な発想で形をつくってご使用ください。
木箱(桐箱)に入っているので、ギフトにもおすすめです。

この商品を購入する
※返品やラッピングはできません。
富山県高岡市に400年伝わる鋳造技術をもとに仏具や茶道具を製造してきた
「能作」が手がける純度100%の錫の箸置きです。
デザインは「8」をモチーフにしたもの。
漢字の「八」は文字の形状から次第に栄えていく末広がりをイメージし、
日本では縁起のいい数字とされています。
また、中国では同じ発音の「発」とかけて、発展や金運向上など
縁起担ぎに好まれる数字のようです。
純度100%の錫はとても柔らかく、変形させやすいため、
その特性を生かし自由な発想で形をつくってご使用ください。
木箱(桐箱)に入っているので、ギフトにもおすすめです。
サイズ | 本体:約5.2×2.5cm 高さ約0.3cm 5個入り 箱:約17.8×8.8cm 高さ約1.9cm |
---|---|
素材 | 錫100% 金・銀に次ぐ高価な金属で、抗菌作用が強く、金属アレルギーにもなりにくい素材です。この商品の錫は純度100%のため非常に柔らかく、形状にもよりますが手で容易に曲げることができます。 |
パッケージ | 木箱(桐箱) |
ブランド | ![]() 富山県高岡の地に400年伝わる鋳造技術をもとに大正5年創業。近年は仏具、茶道具だけでなくテーブルウェアやインテリア商品などにも分野を拡大中です。オリジナルデザインのベルはニューヨーク近代美術館(MOMA)の販売品に認定されています。 ■当店の「能作」取扱い全商品はこちら |
デザイナー | 吉田絵美 |
配送 | 宅配便、レターパックプラス、メール便 |

|
この商品を買った人は
こんな商品も好きかも
こんな商品も好きかも
-
SOLD OUT純度100%の錫を使った自由な発想で変形できる箸置きです。末広がりを意味する縁起のいい「8」をイメージしています。富山県高岡市で仏具や茶道具を製造してきた「能作」製。
-
SOLD OUT純度100%の錫を使ったさくらの花びらの箸置きセットです。富山県高岡市で仏具や茶道具を製造してきた「能作」製。
-
6,963円(税込)銅器の産地・高岡にある真鍮の鋳物メーカー「二上」が立ち上げた生活用品ブランド「FUTAGAMI」の木箱入り箸置き5点セットです。